19 February, 2012

2012-02-18

  1. バカボンのパパは41歳なのか
  2. 今週の「最後から二番目の恋」でのセリフにあるのですが、ヒロシの母ちゃんもショックですね… RT@acappellaP ど根性ガエルのヒロシの母ちゃんは34歳だぞ。RT@o_ob: バカボンのパパは41歳なのか
  3. しかし「最後から二番目の恋」は次男(坂口憲二)死亡フラグだな…バブル時代だと死ぬのは長男なのだけど。 ところで主人公によく似た人を知っていてファッションから喋り方からオーバーラップしまくる。実はドラマ化なんじゃないかと思うぐらい。
  4. バカボンのパパは41歳ニートでバカ田大学卒。勇気づけられる。頭の部品が壊れたのは実は欝療養中?/痛いニュース:バカボンのパパ「41歳」 野比のび助「36歳」 両津勘吉「35歳」 星一徹「33歳」 ラオウ「30歳」 銭形警部「29歳」 http://t.co/lESghk97
  5. 「星一徹33歳」はもはやDV通り超えて「いつ生んだ子供なんだ?」というレベル
  6. 野比玉子(のび太のママ)奇跡の38歳。 うちの奥さんにも頑張ってもらいたい。 http://t.co/cxj6xnau
  7. 神奈川工科大学情報学部情報メディア学科助教 小坂崇之さん 日本文化人協会 - ukiukiartist http://t.co/k8sPI0js
  8. 今日の放映ですね (@kajiken7) /監督、漫画原作者の梶研吾さん。日本文化人協会。 - ukiukiartist http://t.co/l9cHgWAI
  9. @kajiken7 今日の放映ですね,神奈川工科大学2連発 /監督、漫画原作者の梶研吾さん。日本文化人協会。 - ukiukiartist http://t.co/l9cHgWAI
  10. 未来館でIVRCの隣にあったTELESAR5のまとまった映像 /Telexistence Robot Avatar Transmits Sight, Hearing and Touch - TELESAR V...: http://t.co/Y0gzTokl
  11. ”重要なのが、実際にお金を支払う意思決定をした瞬間と、仮想通貨を消費するまでの間にタイムラグがあるということ”,さらにガチャの確率についても突っ込みたいが. /日本のソーシャルゲームが儲かっている本当の理由 http://t.co/RxuxYxBN@lostman6さんから
  12. レロン レロン シンタ なう (息子のリコーダー指導)
  13. スウェーデンの視線追跡カメラTobiiの調査.卒研程度の被験者数で,何を言っているのだろうか…期待される分野なのだからもうちょっと効率よくデータ取る方法や,可視化手法考えないと萎えるよ. /出会いサイトを見る視線、男女差の研究 http://t.co/oWL0aVlv
  14. こども部屋で勉強見ながら腕立てしつつ,ノートPCで勉強とか書き物とかしていたら,地震. 足や腹で波を感じる. 寝てる時は背中で感じるので新鮮.
  15. Zyngaの「DreamHights」は他の牧場系と違って面白いなあ,と思っていたら「TinyTower」というゲームのインスパイアだったのか. この声明文は面白い. でも日本の「Tower」というゲームを知らないのかな…. http://t.co/IT5Im4Qj
  16. 「ザ・タワー」(1993) http://t.co/WSMdxCtS 作者の斉藤由多加さん(ビバリウム) http://t.co/dMmdAGWC 2011/10/23にiPhone版が出ている http://t.co/5sf58UEL
  17. ちなみに牧場系のゲームは現マーベラスエンタテイメントのその名も「牧場物語」(SFC・1996年)が元祖ではないかと思う. http://t.co/OuMFSzez このゲーム1本の意匠なりライセンスなりがあれば,現在のZyngaの売上から巨額の富が? なお当時でも7800円定価.
  18. 「釣りゲーム」については,既に1980年代からベーマガでオープンソース化されていたジャンルなので,後世のアレンジメントの貢献のほうが大きいといえるのではないか.アスキーの釣りコン時代も無視できないが. 「怪盗」についてはネットワーク時代の産物で,もっとオリジナルの要素がある.
  19. 何が言いたいかというと,インベーターのころから,ゲーム産業はパクリの歴史であり,そこで訴えるとか訴えないとか,主張するのは難しいのだけど,プレイヤーは新しいものには飛びつくので,いかにユーザに対して丁寧な顧客満足をしてきたかどうかが勝負なのだという今までの「常識的な」歴史(続)
  20. (承前)現在の世界のゲームマーケットにおいては,「生まれる前のゲームについては知らない」,という若年ユーザと,「これは懐かしい」という有料・アラフォープレイヤーが混在している.後者も「日本でしか出ていないゲームなんて知らない」,「きっとライセンスしているんじゃないか」という意識?
  21. (承前前)GREEやMobageは,日本国内で現在のデベロッパの奪い合いで訴訟をするのではなく,この手の「ソーシャル化したら絶対金になりそう」なレトロゲームの知財化に資金を投じて,海外のプラットフォームから毟りとったほうがいいと思う.そのほうが国益にかなうし,未来永劫稼げる.
  22. 「ソフトウェア特許やシステム特許は成立しない」という主張をする自称専門家もたくさん居るのだけれど,どう考えても世界中で儲かっている商売を海賊行為を歯止める仕組みがないまま進むわけもない.「XX系ゲームの元祖は我々」といった主張が他国から出てこないことを祈ります.
  23. 当然,レトロゲームの作者が今頃何か主張しても,特許は取れないのですが,「ライセンシングする」という行為で市場の価値は生まれるので,ぜひプレスリリースでも出して,大々的にやるか,ライツを持っている会社ごと買い取って,世間に知らしめるべき.それが企業の資産価値というもの.
  24. 農場ゲームの元祖「牧場物語(Harvest Moon)」の和田康宏さん/IGDA Japan chapter - クラッシックゲームポストモーテム再び「アローン・イン・ザ・ダーク」「牧場物語」など4セッション追加発表 http://t.co/hnMb0KZg
  25. 牧場物語は死んでもいないのでPostmotem? ちなみにEd Loggはガントレットがゲームとしては最高に味があるがアステロイドシリーズのほうが世界的にコピられている/GDC2012 Classic Game Postmortems http://t.co/EA091JKI
  26. ディズニー公開「トロン」(1982)のエピソードが面白い.エンコム社のフリンはゲーム「スペースパラノイド」を開発したものの、その全データを同僚のデリンジャーに盗まれてしまう。ゲームは大ヒット、一方でフリンは場末のゲームセンターのマスター… http://t.co/bJpE97Oe
  27. これを当時のディズニーが公開し,大ヒットしているのが面白い. 近年の続編「トロン・レガシー」では,エンコム社はマイクロソフト的な立ち位置になっているがゲームソフトは作っていないようだった.一方で,フリンは息子を現実界においてきて,本人はバーチャル世界で都市づくりに精を出していた.
  28. つFC・SFC用互換ACアダプタ http://t.co/B1sojixF@m_shigihara 【訃報】私と長年苦楽をともにしたファミコン用ACアダプターが、先ほど豪快に煙を吹いてお亡くなりになりました。おかげで仕事を中断せざるを得ない状況…
  29. 写真の奥さんの顎のあたりの構え方がいい.もちろん俳優なんだけど. /ゲーマーが円満な結婚生活を送るには http://t.co/BWN4l6AH
  30. ウチはタタコンで滅多打ちにされますRT@chiyama: 家庭内協議はCoDでケリをつければ円満解決!! RT@o_ob 写真の奥さんの顎のあたりの構え方がいい.もちろん俳優なんだけど. /ゲーマーが円満な結婚生活を送るには http://t.co/BWN4l6AH

Powered by t2b

No comments: