21 November, 2011

2011-11-20

  1. 一大ベッドタウンですよ。 自分が育った頃とは違う人種が大量流入してますね。 今日は小学校時代の自分の友人宅を息子に紹介したけどみんな別宅になってます。 RT@I_Masayuki:@o_ob 鶴見にスタバが!! 都会になったんですね。
  2. @I_Masayuki いやあ別宅っていっても老夫婦(友人親)が住んでいて息子ら独立しているか、売り飛ばされているか。二世帯とかになってる家はほとんどないですね。 ちなみに私は工業の街の下町っ子です。いま住んでる人からするとブルジョワと思われる住所で、芸能人も社長も軒並ですが。
  3. そろそろ研究室配属の時期。 去年、何でウチの研究室こないのかな?って思ったとある学生は、その後の活動を見てもややっぱり違う事をやっている。「ダメだったら来年変えます」みたいなことを言っていたけど、研究室選びとか師匠選びってそういうものじゃないような。
  4. 白井研:半端なスキルよりも情熱。運よりも縁。才能よりも継続。あとは絶えないスマイル。 その辺がわかっている学生が集まってくれることを期待したい。 もちろん熱血漢!は歓迎なんだけど、仕事だけでなく、遊びにも全力なタイプは大歓迎。
  5. あと何故か一部の先生方に新年会を期待されているのだけど、倉庫スタイルでキッチンもない研究室なのでやれることは限られていますな~。 たぶん1月の第一週ぐらいの金曜日開催で、企画としては餅つき、リアル羽子板(墨汁付き)、書き初め、後はフランス式アペリティフと握り寿司とか。同時は無理。
  6. 本家か方倉陽二版かって話ではなく、ドラミか兄かって話ですねRT@mkmtut: うちの研究室の学生諸君はどちらに当てはまるか、@mkmtut まで返信してください。@STMoonalone: ドラえもんの1日がダメすぎるwww http://t.co/fwjQdsDl
  7. フランス時代のプリントしたデジカメ写真をひっくり返してみる楽しみ。 空が美しいな。 このころは貧乏すぎて一眼レフでないのが残念。 忙しくて貧乏だけど充実していた、今もそれは変わらないけど。
  8. フランス柔道家時代、師範と嘉納治五郎先生像と。2007年撮影。 http://t.co/77qD7lqU
  9. 緒方春朔、免疫学の父エドワード・ジェンナーよりも6年早く天然痘の免疫方法をインフォームドコンセントしながら確立させた日本人。 http://t.co/Q54NSd15 ちなみにジェンナーが人体実験した相手は使用人の息子。緒方は庄屋に頼まれ、誓約書なども書いている。
  10. 日本の免疫学の歴史では中川五郎治を忘れてはいけない。中川は1807年にロシアに拉致されシベリア連行→オホーツク→何とか帰国→1810年に種痘法を実施→1848年に川に足を滑らせ溺死。ジェンナー発表は1798年(天然痘予防は18年間の研究) http://t.co/xCZ3sNTB
  11. なにそれお菓子い RT@morisoba0121: とあるAV女優のブログを見たら、プロフィールの趣味・特技の欄に「子作り」と書いてあって驚愕。シャレがきいてるけどシャレにならないだろこれ・・・と思ったら、ヘンなとこで改行されてただけで「お菓子作り」だった。
  12. @tobiuo_danchi 立派です
  13. 「恋する指先会話帳」読んでみたい。 しかし「恋する」と書いてあると、おそらく男性向けではないんだろうな。 例えば「モテる指先!フランス語」とかだとだいぶ男性向けになった感じ?書かないけど。 http://t.co/YVvwzzrC
  14. 当の読者である小学生は7時には起きているのにねぇ @ RT@mkmtut:@o_ob はい,ドラミか兄かの2択です.今のところ返信が少ないところをみると,日曜日は兄者の生活を送っているものと推測されます・・・.#cpcpt#tutgp
  15. そんなわけでインフルエンザワクチンを打つために大学へ向かう。 抵抗力が落ちているのが自分でもわかるのでちょっと不安。
  16. インフルエンザ午後からなので午前休とさせていただきます。 河原でぼんやり執筆なう。 http://t.co/ze7Y7iR9

Powered by t2b

No comments: